介護施設で説明を受け、入居日を決めて施設を後に。
母を見舞いに病院へ行くと、院長枠ベット(ICU)から、普通の病室のベットに移されていました。
ベットの脇に、蓄尿バックをぶら下げています。
何も治療するところはないと言っていたのに、俄然治療中です。
ソーシャルワーカーさんに退院が延びるかもと言われ、
「今、施設で1週間後の入居でいいですと、入居日決めてきたところです。」
「じゃあ、また僕から連絡しておきます。ちょっと延びると思いますね。」
「わかりました。お願いします。」
早く退院して欲しいは何だったんだ?
まあ病院でも施設でもどちらでもいいんです。
母が元気なら。
「あと限度額適用認定証もらってきて欲しいんですよね~」
とソーシャルワーカーさん
「え~今から?もう市役所締まる時間ですやん」
「まだ30分ある、行けますよー(笑)」
「今度でもいいですか? 絶対行ってきますー」
ここ数日のドタバタで今日は早く帰りたい…
「ハハハーいつでもいいですよ~」
なんや冗談??~人使い荒いわw
「で、その限度額適用認定証?って何ですか?」
「それがあると、窓口での支払いが少なくすんだり、食事代も安くなるんですよ。」
「で、その限度額適用認定証?って何ですか?」
「それがあると、窓口での支払いが少なくすんだり、食事代も安くなるんですよ。」
ふむふむ・・・・
限度額適用認定証について調べました。
安くなる!
これは行かなくては。母のお金を1円でも無駄にすると母に怒られる…(笑)
限度額適用認定証について調べました。
- 限度額適用認定証を入院する病院の窓口へ提示すると、自己負担限度額までの支払いで良い。
- 高額療養費制度で事後払い戻しを受ける方法もあるが、限度額適用認定証を利用して窓口での支払いを事前に少なく支払う方法とがある。
- 病院での食事代も非課税世帯だと安くなる。
安くなる!
これは行かなくては。母のお金を1円でも無駄にすると母に怒られる…(笑)